さいたま北クリニックでは一緒に働く仲間を募集中です 求人案内

スタッフ紹介

Contents

スタッフ紹介

さいたま北クリニック看護師スタッフ
さいたま北クリニック 看護師メンバー

看護師 武井晶子師長インタビュー

ワークライフバランスを取りやすいのが就職の決め手でした

さいたま北クリニック、いわゆる訪問診療を選ぶ事になったきっかけを教えて下さい。

私は、元々は病院で仕事をしていたのですが、育児とかの関係で一旦病院を辞める形になったんです。病院時代に生体肝移植のチームにいたことがあって、そのご縁で辞めた後に移植コーディネーターをやっていました。
そこで在宅での医療の関わりとかあって素敵だなと思って、また違う看護師の仕事の魅力を感じたというのがベースにあるんです。訪問診療自体が土日祝日お休みなので、ワークライフバランスが取りやすい。私は子どもがおりまして、子どもとの時間も取りやすいなと思い勤務を決めました。
私以外も子どもがいるスタッフがほとんどなので、お互いに「急な何か」という時もありますよね。でも相互の理解があるので、みんな気持ちよく送り出してくれます。とても休みは取りやすい環境です。

決まっていることをやるよりも、患者さん一人ひとりのプランを考える事に向いていた

前職が移植コーディネートに携わった経験がお有りとのことで、それが現在に繋がると。

そもそも移植のコーディネーターに携わった経験というのが、ドクターと患者さん家族の間を取り持つとか、ドクターとそれ以外のメディカルで、地域だったり行政だったり、そういうところと調整するのがすごく楽しかったんですよね。
病院だと、決まった仕事をこなしていくという事が多いですが、移植コーディネーターだと、患者さんのニーズの把握から、お家にいてどう過ごしていくかというところを、割と患者さんメインで引っ張れるところがありました。
病院だと「ここが病棟で夜何時から何時です」という決まりがある中でやりますけど、在宅での診療でしかも小児だったので特にそう感じたのかもしれないです。

-調整にやりがいを感じた。

はい。関係調整だったりというところに、すごく面白みを感じていて。個別性だったりニーズを尊重して、医療を提供する調整役に入るって、もう本当に愛が大切だと思うんですよね。橋渡し。そこは楽しいなと、その時に感じた達成感が大きかったです。

待遇面・条件は良いと思います

-さいたま北クリニックで勤務する上での待遇面はどうでしょうか?

条件は良いと思います。夜勤がなく、土日休みです。ただオンコール手当がつくので、一般的なクリニックさんよりは全然良いと思います。
このオンコールは訪問診療の制度の決まりで、24時間365日電話が繋がらなきゃいけないところなので、携帯電話を常にプライベートと仕事と2つ持ち歩くという、そこは大変かなと思います。
ただ、当クリニックはコールセンターが導入されましたので深夜の電話対応はかなり軽減されています。
コールセンターで伝わりづらい、細かい内容の場合は、わかっている我々に1本で電話してもらった方が、すぐに動けると思っています。責任感ですね。ケースバイケースなんですけど、そんなシビアなケースは実は少ないです。
ただし、持っていなきゃいけない。万が一に必ず患者さんから繋がる電話は持っていなきゃいけないところは、気持ち的には負担になる方もいらっしゃるかもしれないです。

-職場の雰囲気、環境はどうでしょう?大変なことはありますか?

ないです。楽しいことばかりだと思います。

-そうですよね。皆さんチームワークがいいとおっしゃいます。

ひとえにチーム医療のチカラかなと。理事長はじめ、風通しの良い職場を作ってくださっている。みんな仲良しなので、近所においしいごはん屋さんがあるのでランチに行くこともありますよ!看護師だけでなく、普段事務所にいる医療事務さんも一緒に。

患者さんを思う気持ち=愛ですね、愛があれば大丈夫

採用の面接もされていると聞きました。

はい、私が面接をさせて頂いています。どういう仕事かわからないで悩むというか、躊躇する方がいらっしゃると思うのですが、患者さんを思う気持ちが、愛があれば、それだけでいい。あとは周りがみんなサポートしてくれるので、それだけ持ってきていただければいいと思っていて。
面接の際には、いっぱいお話を伺う。今までの経歴の中でのエピソードをたくさん聞いて、その方の人となりというか愛を感じるエピソードがあるか聞くんですね。
もちろん書類上のキャリアとかもあると思うんですけど、そこよりもそういう気持ちが、もちろん患者さんだけじゃなくても、家族にでもいいと思うんですけど、ハートのある人が好き。
そういう方を採用していった結果、「愛がある職場」になりました。
前向きなリーダーがいて、素直なスタッフがいて、サポートしてくれるメンバーがいると。環境的には最高だと自信をもって言えますので、転職をお考えの方はいつでもお気軽にご相談して頂きたいですね。見学も可能ですので。

Contents